ゲーム次世代機


▼ページ最下部
001 2011/08/27(土) 21:33:58 ID:kwPUWkeexw
各社出揃うのはあとどれくらいでしょうか?

返信する

002 2011/08/27(土) 21:40:57 ID:zcw5l4VnKk
PS3,XBOX360の性能も使いこなせてないのに
それよりも性能が上がってもねえ。

返信する

003 2011/08/27(土) 22:03:24 ID:eQdA0hHmdc
PS3はあらゆるRAM容量を2倍にアップするだけでいい。
それだけで神機と化す。

返信する

004 2011/08/27(土) 23:43:06 ID:9veq4yW57A
PC用のDRAMをユーザー側で増設できるようにすればいいのに
そういうのはやらないんだから自ら寿命縮めてるよな

返信する

005 2011/08/28(日) 00:37:34 ID:2l2jbC/8.c
まったくだ CPU性能よりむしろメインメモリやGPUメモリ
素人の俺らですら、判る事が大学出の集まりの企業が判らないなんて
XBOX360にしろPS3しろGPUメモリ増設は出来るようにすべし、
据置5年とか計画なら後半の戦力を維持するのに寧ろそのくらい必要だろう。
プレステは昔からコストダウンの連続で最初はあってもドンドン機能が削られていく
悪習慣があるから、
任天堂は64時代グラフィクメモリ増設できる仕様だったが
専用形状で当時は高価な為、その後は無くなった。(見かけ上かもしれない)
NECのスーパーグラフィックはそれこそ本体が別だったためこれまた高価すぎて
大人のおもちゃ状態であった。
やはり本体側コストとユーザー側コスト・メモリー速度となどを考えると
PC用のDRAMをユーザー側で増設できるようにするのが一番だろうね

返信する

006 2011/08/28(日) 13:53:13 ID:GVd5EfR/9s
本体だけでなくACアダプターも並べてほしかった。

返信する

007 2011/08/28(日) 16:43:33 ID:VbIo9wmEy6
>>5
お前ほんとに素人だなw
パソコン用のメモリがそのまま使えるなら最初から使ってるわ。ベンダー側としてもその方がコストや製造効率の面でもいいんだから。

それをやらないのはパソコン用メモリモジュールを使うと効率が悪くなる設計だからだよ。
パソコン用のDRAMってのは単に記憶素子だけが乗っけてあるんじゃなくてデータ読み出しタイミングやバスがx86アーキテクチャに合わせて規格化されてる(いわゆるDDR〜)んだよ。

返信する

008 2011/08/28(日) 19:31:22 ID:2l2jbC/8.c
>>7 すまん意味が判らん。
PCモジュールを使うと効率が悪い意味も理解に苦しむ 本当にそうなの?
XBOX360もPS3(Unix)も基本PC構想でしょ
わざわざ専用設計すれば、コスト高、汎用性でよほど普及しないと厳しい
のは共通意見みたいなので、x86アーキテクチャーに近いxbox360なら
とく問題なく出来そうな気もするが?

ご指摘の通り素人考えなんでそのあたりはお手柔らかに

まぁ出来る出来ないに関わらず 拡張メモリーポートくらいはどの機種も
合ってもいいのでは無いかと思うのである。
コスト減で直ぐにポート系とか削られるので、せめて一貫した仕様にしてほしいね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ゲーム(ハード・業界)掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ゲーム次世代機

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)