セガ・マークIII


▼ページ最下部
001 2021/03/06(土) 23:02:35 ID:J8vADuohnM
セガ・マークIII(セガ・マークスリー、SEGA MarkIII)は、1985年10月20日にセガ・エンタープライゼスより発売された家庭用ゲーム機。
SC-3000シリーズ(SG-1000/SG-1000II)やオセロマルチビジョンとの互換性を維持しつつ、同時発色数、スプライト、スクロール機能などを強化したゲーム機である。接続端子はSC-3000シリーズにあったものの他に、マイカード専用スロットが追加された。

返信する

002 2021/03/07(日) 00:33:44 ID:iJsjcEz8Jg
この当時、仕事でマークIIIとファミコンを分解比較した。
一同、ファミコンの洗練された部品構成に驚嘆したものだ。
マークIIIは既存の部品で高機能化しているから圧倒的に部品が多い印象。
ファミコンはできるだけ専用LSIに内蔵しているから驚くほど基盤がすっきりしていた。
でも自分は当時SEGA派だったのでマスターシステムを買ったけどね。

返信する

003 2021/03/07(日) 02:29:05 ID:EnFduwIH6c
画像SG1000Ⅱだし

返信する

004 2021/03/07(日) 10:03:17 ID:u7xbNLitrE
005 2021/03/30(火) 14:34:31 ID:yzBGzUcmrM
破邪の封印
北斗の拳
スペースハリアー
ファンタジーゾーン

色々やったなぁ。とくに北斗の拳はボスのとどめの
技が当時のグラフィックとしてはなかなかな物があった。

返信する

006 2021/12/19(日) 21:00:16 ID:qwBfDCdcNk
ファミコンより後発なのでグラフィックは相当きれいだったけど
ファンタジーゾーンとか動きの面でファミコン版に負けてたんだよな
自社タイトルなんだからもうちょっと何とかしてほしかったな

返信する

007 2021/12/26(日) 23:07:04 ID:HUQ.P36b1g
セガ・マークⅢはこれね。 これにFM音源を仕様でつけたのがセガ・マスターシステム。
当時シェアを握っていたファミコンのピコピコ音をはるかに凌駕する美しいサウンドで、ゲームソフトのCMを打つなどで多くの反響を得ていたね。
なお現在も続いている「ファンタシースター」の始祖はこの時代が初となる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ゲーム(ハード・業界)掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:セガ・マークIII

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)