レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
PS4 part4
▼ページ最下部
001   2014/05/02(金) 14:25:29 ID:IectCIvOHM   
 
 
189   2016/01/06(水) 13:30:13 ID:gG.ibxih32    
五月蝿い五月蝿いて、みんな寝室でしてるの?
 返信する
 
 
190   2016/01/06(水) 20:44:22 ID:oYn1ijd.C6    
>>187  ザ・クルーやった?個人的にはおすすめ。 
 基本フリードライブのゲームだけど、ちゃんとレース用のモードもあるし、追加DLCのワイルドラン入れて 
 サミット参加すれば対戦相手には困らんと思う。NFS:Rはしっくり来なかったけどクルーはかなり走り回った。 
 挙動もゲームライクで気楽に走れて楽しいよ。 
 ドライブクラブも買ったんだが、操作シビアでハンコン欲しくなった。グラはホント凄いがクルーの方が好きだな。
 返信する
 
 
192   2016/01/09(土) 08:31:04 ID:dzjLLBADJQ    
>>190  情報ありがとう 
 YOUTUBEでクルーの動画を見たけど、ニードと同じ感じだった   
 海外のレースゲームは日本人の俺には違和感あり過ぎる   
 ・一定距離ごとにそびえ立つ謎のCHECK棒 
 ・普通の一般道がレース場(レースではなく、違法的に暴走してる感じ) 
 ・逆走なのが分からない(WRONG WAYと出ない) 
 ・爽快感の履き違い(クラッシュが爽快という体で、ドリフトが爽快感、相手を追い抜くのが爽快、という体でない) 
 ・永瀬麗子とかのマドンナ的な存在がいない   
 これでは、ストレス発散ところか、逆にストレスが溜るだけ
 返信する
 
 
193   2016/01/09(土) 15:06:34 ID:dzjLLBADJQ    
>>192  追加で言わせてもらうけど、ニードとかって、 
 グランプリやコース選択という観念がなくて、 
 延々と同じコースを走るので苦痛しかなかった。   
 コース選択とか無いから、同じ道なのですぐ飽きるし、 
 区切りが無く延々と同じ所を回ってるから疲れる。 
 おまけに開始までのロードも異常に長過ぎるし。   
 はっきり言ってしまえば、手抜き以外の何物でもない。
 返信する
 
 
194   2016/01/10(日) 03:15:59 ID:OkTuOMjbmI    
PS4では正直The Crew一択でしょ 
 どうしても他を選ぶってんならProject CARSしかない 
 NFSはカジュアルに徹しすぎててクソ過ぎる カジュアル志向だからこれからもドライバー視点はつけないって明言してる位だし 
 あんなのとクルーを一緒にされても困る 
 現状まともなレースゲーやりたきゃONEのフォルツァになる コントローラーも含め   
 ・永瀬麗子とかのマドンナ的な存在がいない 
 受け狙いにしてもさすがにキモ過ぎ 
 欧米主導で今時そんなのない
 返信する
 
 
195   2016/01/11(月) 00:11:12 ID:DDCMzm9wT6    
[YouTubeで再生]

まあEAに比べたらUBIのがマシだろうけどね   
 しかし海外には実際にこのCHECK棒とか立ってるのかね?? 
 海外のレースゲームのセンスには全く追いて行けんわwww
 返信する
 
 
196   2016/01/11(月) 18:13:59 ID:Bt7UNHozOY    
オープンワールドスタイルだから、ああいう風にしないとどこ走っていいか分らないだろ クローズドサーキットのゲームじゃない 
 そんなことも分らないのかよ・・・どんだけ頭悪いんだよ 海外のゲームセンスとかって話じゃない 
 そもそも日本のゲーム会社じゃオープンワールド物はもう作れないレベルだろ 予算的にも   
 もうリッジレーサーずっとやってろ 
 もしくはゲームやめろ
 返信する
 
 
197   2016/01/11(月) 23:15:33 ID:fbsb7zgwug    
気楽にクルーすすめてみただけなんだが、なんか荒れてしまってスマン。 
 リッジみたいなタイプのRCG探してる人に勧めるタイトルじゃなかったわ。 
 思えばPS版初代、レボ、レイジ、V、リッジレーサーズ、Vita版リッジと結構リッジ遊んでたな。 
 デビルカーに初めて勝った時はホントに心臓バクバクしたの覚えてるわー。 
 Rotterdam nationはなぜかいまだに強烈に覚えてるな。
 返信する
 
 
198   2016/07/25(月) 12:55:37 ID:L.UAFNUHjo    
 
199   2016/07/27(水) 12:05:44 ID:XfOMm/1hNI    
出先でPS4遊ぶ為にホリの一体型モニタの購入を検討してるんだが、 
 PS4というものは縦置き横置きで動作の安定度が変わるのだろうか? 
 横置きにしてモニタ合体させたら熱こもりそうなイメージなんだけども。
 返信する
 
 
200   2016/07/31(日) 23:08:12 ID:JDYy6bNSKY    
むしろ横置きの方が排熱はいいって話もチラホラ。 
 ただモニタの影響は分からん。
 返信する
 
 
201   2016/08/01(月) 12:29:55 ID:ZYhOZ6/..k    
>むしろ横置きの方が排熱はいいって話もチラホラ。  
   あ、そうなんだ。あんまり気にする事でもないのかもね。 
 ありがとう。
 返信する
 
 
202   2016/08/15(月) 10:13:41 ID:CJ6ypgEvwA    
neoやすかったら、買いかえたいな。 
 1100番台なんか売っても27000以上でうれるみたいだし。   
 あとゲームやるのはトゥームレイダーかバイオくらいだしな。 
 BD再生機がメインだからなぁ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:76 KB
有効レス数:201 
削除レス数:1 
レス投稿