Gateway 3DS
▼ページ最下部
001   2013/09/01(日) 20:46:26 ID:k0Ck41qbhE   
 
・4.0.0-7から4.5.0-10まで 
 (DG不可、それ未満は3DSソフトからアップデート、ネット経由だと2012年4月25日から2013年3月26日 
 該当ファーム搭載ソフト発売日はこの間より若干狭い範囲?) 
 ・起動毎に本体設定→その他の設定→ユーザー情報→DSソフト用設定→自動リブート→ROM起動 
 (PSPでいうLCFW) 
 ・1枚のmicroSDに1ゲーム(ROM変換無しで直でWin32DiskImagerで書き込む、平均速度4MB/S?) 
 ・リージョンフリー 
 ・バージョン偽装5.1起動確認 
 (元バージョン表記変わらず、ニンテンドーeショップ、ネット接続不可,今後対策される可能性有) 
 eショップやネット接続する人はもう1台専用3DSが必要   
 今後追加される機能 
 ・「DSソフト用設定」への一発ショートカット 
 ・電源切っても消えないCFW 
 ・1枚のmicroSDから複数ROM対応 
 ・eショップやネット接続時のバージョン偽装
 
 返信する
 
002   2013/09/02(月) 11:58:21 ID:JV4DpzVtjM    
>>1 
 違法ソフト(マジコン)を助長する 
 書きこみはやめとけ。
 返信する
003   2013/12/16(月) 15:14:58 ID:QXn8wopJtU    
004   2013/12/16(月) 16:36:56 ID:4sFArqSNI6    
これがソニーだったら、セキュリティ弱えなwだっせw 
 とでもレスが付いてそうだ
 返信する
005   2014/04/07(月) 17:47:00 ID:39iXxlMGTA    
こんなものに興味あるの朝鮮人か中国人だけだろ 
   まともに教育受けた日本人なら、人の物を盗んではダメと教わってるはず。
 返信する
006   2014/04/08(火) 10:43:01 ID:8dYwLoT.vQ    

今後追加される機能  
 ・「DSソフト用設定」への一発ショートカット   × 
 ・電源切っても消えないCFW          ×  
 ・1枚のmicroSDから複数ROM対応       ○  
 ・eショップやネット接続時のバージョン偽装 ○ 
 最近のアップデートで凄いのが 
 本体にハンダ付け無しでROMの吸い出しが可能になったこと
 返信する
 
007   2022/03/17(木) 21:14:50 ID:HJLSHcwsqQ    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
レス投稿