新型XBOX公開
▼ページ最下部
001   2012/11/17(土) 23:28:58 ID:QJbsV55u2A   
 
主な仕様? 
    ・次世代Xboxは単純に“Xbox”と呼ばれている模様  
 ・Kinect 2.0が取り入れられる  
 ・Blur-rayディスクを使用  
 ・ディレクショナルオーディオ(directional audio)をフィーチャー  
 ・視聴、レコーディングが可能なTVアウトプット/インプットを搭載  
 ・革新的なコントローラー  
 ・コンソールの後期にはARグラスが登場する  
 ・Durango開発キットのCPUには4つの物理コアが存在し、 
 更に各コアが4つの倫理コアに分割されている  
 ・Durango開発キットではRAMは8GBを搭載  
 ・Microsoftや業界筋ソースの情報より予測された3Dモックアップイメージが掲載(下部画像)  
 ・本体はMicrosoftのタブレットSurfaceと同じくVaporMgマグネシウム合金を採用しており 
 表面は光沢がある  
 ・シルバーのバンド部分にはタッチ操作ボタンが搭載
 
 返信する
 
074   2013/06/11(火) 21:10:43 ID:2LNOrFYlJM    
075   2013/06/11(火) 22:42:23 ID:z2rGenPLjA    
PS4の価格を受け、高確率で 
 キネクト2を同梱しないバージョンが発売されて 
 価格はPS4と同等になるはず。   
 でないと拙い。
 返信する
076   2013/06/12(水) 02:05:10 ID:kHkv3E.Hbk    
077   2013/06/12(水) 13:37:17 ID:YXOCCpJqZM    
078   2013/06/13(木) 12:08:10 ID:71WXt.1hAw    
箱1とPS4の処理能力は下リンクのレポートから抜粋すると、 
   CPU:殆ど同じ(Jaguar8コア) 
 GPU:PS4は18CUで箱1は12CUで計算ユニットはPS4が方が1.5倍 
 メモリ:PS4はGDDR5(高速)、箱1はDDR3(低速)。但し箱1はAPU内にSRAM32MB(超高速)を内臓してるからほぼチャラ   
 トータル性能ではPS4の方が有利と思われるが、どちらも現行のゲーム用PCには敵わない程度の性能   
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130522_600334.html 
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130612_603232.html
 返信する
079   2013/06/13(木) 15:43:35 ID:YHXrmcJJ6U    
080   2013/06/13(木) 20:58:45 ID:pl/9sg2wFs    
まあ、テレビ機能とか、キネクトとか 
 日本はいらないだろうし。 
 どれだけ丁寧にローカライズしても 
 5万本ぐらいしか売れないし。 
 日本でだしても、メリットない。
 返信する
081   2013/06/15(土) 03:09:42 ID:GI0KrJU9a6    
>>78CS機と同じ値段だとグラボしか買えねーじゃねーか 
 グラボ投げて遊んでろよ
 返信する
 
082   2013/06/20(木) 09:39:28 ID:j59bEIDM3s    
24時間毎のオンライン認証と中古規制を撤廃するってさw
 返信する
083   2013/06/20(木) 20:15:44 ID:uy4EFK0xlU    
24時間毎の認証は無くなっても初回起動時にはオンラインで認証しなきゃいけないからオフ専の人間は結局遊べない仕様なのは変わらない
 返信する
084   2013/06/20(木) 20:44:29 ID:vWN6wQ927I    
これは英断なのかどうなのか・・・ 
 売上に影響を与えるほどの批判が予想以上にあったんだろうな 
 まぁこれでPS4が優位な点はほんの少しの性能と値段だけ
 返信する
085   2013/06/21(金) 11:36:52 ID:Frcg/He626    
086   2013/06/25(火) 13:00:53 ID:ZvmpI4WHYo    
B-CASカードスロットがないから 日本じゃ テレビサービスは無理なんじゃないか?
 返信する
087   2013/08/31(土) 09:31:40 ID:.5sYIqAHd2    
オンラインで認証だけならシルバー会員(無料)でも出来るんじゃないの?
 返信する
088   2013/08/31(土) 15:22:18 ID:A8/WnKyeRU    
089   2013/09/06(金) 13:42:57 ID:GU/gNE5HGQ    
おい 
 値段出たけど   
 50000円もすんのかよ
 返信する
090   2013/11/17(日) 19:23:22 ID:TAIlMOboPc    
Xbox1はでかいし、値段高いし売れ要素が多いね。
 返信する
091   2013/11/25(月) 20:46:32 ID:if44EB23uA    
Ppl like you get all the bransi. I just get to say thanks for he answer.
 返信する
092   2013/11/28(木) 16:09:15 ID:eGpmOiFi5k    
093   2013/11/29(金) 01:50:59 ID:KiALYdSoRk    
094   2014/03/18(火) 22:33:10 ID:vYMeAawSus    
095   2014/04/23(水) 22:34:01 ID:YX5ZoxqnAk    
096   2014/05/13(火) 23:20:59 ID:uz8HrEDRh6    
デドアラエクストリューム3が出るなら本体ごと買うけど、 
 本体、ソフトともに北米版にすればフルヌードになるんかな?   
 ちなみに現行の360とエクストリューム2は 
 北米版買えばすっぽんぽん? 
 教えてください
 返信する
097   2014/05/13(火) 23:40:53 ID:mslyrXgO3c    
098   2014/09/02(火) 16:35:33 ID:mSH/uO8Myw    
099   2014/09/02(火) 18:38:30 ID:QDzaWMqNzU    
PS4に続きONEも買ったから発売日が楽しみだ 
 遊ぶソフトはフォルツァ5 この待ってる時期が楽しいねw
 返信する
100   2014/09/04(木) 17:21:19 ID:aLKjZtq4ik    
ONEねー 
 今日発売だ。 
 スレ画の方がカッコいいね。   
 まだ買うかどうか悩んでる。 
 タイタンフォールはこすりつくしたしな。 
 いまさら〜?って感じもする。   
 タイタン・・は負荷が凄いのか、360では 
 終始ドライブがゴーゴー鳴りっぱなし。 
 そのうち、ハード壊れるなとビビりながらplayした。   
 はたして、そこはどうなってるかな〜!?
 返信する
101   2014/09/05(金) 01:36:29 ID:qCm/Q62XcU    
やっぱ買ってきた。 
 タイタンフォールのDLに 
 3時間くらいかかった。   
 本体でかすぎ 
 昔のビデオデッキみたい。
 返信する
102   2014/09/05(金) 08:05:59 ID:HLiEfFKKbY:au    
しばらく待てば小型化したOne出るんじゃない?
 返信する
103   2014/09/05(金) 09:17:21 ID:BwYf/ZqHiY    
エアフローを考えて 
 あそこまでケースを巨大化させてたみたい。   
 タイタンフォールでも、ゲーム中は 
 そこそこ静かだった。 
 HDに完全にインストしてるせいもあるだろうけど。   
 ネット記事には、中身の基盤は 
 あんま金かかってない作りで 
 廉価版を作りやすそうな構成って書かれてた。   
 小型化はどうかわからんけど 
 廉価版は1〜2年後には出るかもね。
 返信する
104   2014/09/05(金) 19:10:43 ID:YQhFJjRZWc    
105   2014/09/05(金) 22:02:59 ID:G8g9Kts1oY    
むしろ入荷すらしてなくて買えないって事の方が多いと思う。
 返信する
107   2014/09/08(月) 10:47:23 ID:yWEbrHrkis    
タイタンフォール、繋がらないんだけど、回線の問題かな。
 返信する
108   2014/09/08(月) 16:02:15 ID:SxJemjCty2    
109   2014/09/08(月) 18:34:48 ID:/Mk30lZbrw    
タイタンつながるで。 
   ごくまれに、ネットワークに繋がりません言われるけど 
 たいがい行けるわ。    
>>108  もう売ってるで。 
 したいゲームがないんだけど。
 返信する
110   2014/09/10(水) 10:50:00 ID:UTmTi9zPpQ    
バットマンの国内版は発売中止らしいぞ 
 発売したばっかでこの対応だからな始まる前に終わってたな
 返信する
111   2014/09/10(水) 19:22:11 ID:G9wNSNinUg    
初週2万台ってやばいな 
 2週目とか恐ろしい数字になりそう 
 この調子だとPS4国内独占ソフトはデスティニーやバットマンだけでは終わらなさそう 
 箱○ではお世話になりまくったけど、箱1は全く買う気にならん
 返信する
112   2014/09/14(日) 23:52:35 ID:n.4fDJI4ZA    
マイクロソフトって儲かりまくってるから、日本で売れなくても別に平気なんでしょ? 
 だったら余計な手続きとか課金とかなるべく無くした大盤振る舞いなゲーム機に 
 して売っちゃったほうがよくない?   
 どうせ余裕の負け戦するよりもそうしたほうがシェア奪えていいと思うんだけど。
 返信する
113   2014/09/15(月) 17:49:36 ID:SzaLPMXthY    
PS4のロンチよりこっちのロンチの方が遥かに魅力的だったんだけど 
 これから日本向けの展開がどうなるのか分らないから手が出せない
 返信する
114   2014/09/20(土) 12:56:30 ID:ksgurHc2NY    
これってソーシャルにおされた影響なのか? 
 単に据え置き機が自滅しただけでは? 
 ソーシャルにうんざりして、据え置き機を 
 物色中だが、どの据え置き機もやりたいソフトがな 
 い。   
 まぁ、サードパーティがソーシャルに奪われたのが 
 影響ちゃ、影響なのか?
 返信する
115   2014/09/21(日) 22:11:17 ID:pMVDqqweRs    
普通にマイクロソフトの1人負けだろうね、PS4にはドラクエ11でる噂あるし 
 デッドアライブ6が出るなら完全PS4へフォーカスしていくらしいぞ 
 仮に箱1独占でマインクラフト2が出ても日本じゃ売れないだろうね
 返信する
116   2014/09/21(日) 22:48:23 ID:iQvg5T6cz2    
そりゃ飽くまで日本の市場においての話であって 
 海外ではドラクエだとかデッドアなんとかなんてどうでも良い訳 
 それらよりはマイクラ2の方が影響が大きい
 返信する
117   2014/09/22(月) 01:42:38 ID:cXP72.K.wY    
海外の話なんて360の時点で終わってるだろ 
 Xboxは北米でそこそこ売れてればOKっていう
 返信する
118   2014/09/22(月) 03:00:15 ID:pkHKlcWIQc    
ドラクエなんかいらないだろ。 
 スゴいつまらんのにソフト代は普通に取るし、月額 
 1000円だぞ? ゲームのクオリティーから言えばソフ 
 ト代は0円で月額300円だろ。 ぼったくりゲー。   
 X-BOX、また普通のお店じゃ、扱わないの? 大型量 
 販店のみの販売? 終わってない?
 返信する
119   2014/09/23(火) 00:49:17 ID:8P5NLVjbzQ    
個人のユーザー的にはドラクエの新作なんていらねーかも知れないけど 
 日本のゲーム業界にとっては大作だからな 
 他社もDQがPS4で出るから箱1に力入れるとは考えないだろ 
 DQでPS4本体が売れるからPS4向けで行こうってなるだろうね 
 特に中小メーカー、既に日本一ソフトウェアがPS4向けに何か開発中らしい
 返信する
120   2014/09/24(水) 11:23:43 ID:g6jcP983JE    
だから日本限定の話でしょ,もともと箱1は日本の市場をほぼ切り捨ててるし 
 大体ドラクエが出る出ない以前に現時点でPS4と箱1には販売台数に開きがあるだろう…
 返信する
121   2014/11/19(水) 00:00:55 ID:en0/nvhvjE    
デドアラエクストリューム3が出るなら本体ごと買うけど以下略
 返信する
122   2022/11/16(水) 01:26:55 ID:4ez/fSHyLY    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:40 KB
有効レス数:122 
削除レス数:0 
レス投稿