432 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 07:55:28.36  
 >>427   nasne担当に抜擢された社員の目立ちたがりっぷりが異常(IもJも)  
 V-PROとまったく同じだ  
 河野さんからのお声掛かりプロジェクトだからって  
 今まで無関心放置してたくせに我先に目立とうとひどいもんだ  
 チーフ以上の出世競争の場がVITAから移っただけ    
 433 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 08:27:32.58   
>>432   俺も愚痴きいたわw  
 営業、マーケ、カスタマーなんかのトルネからやってた担当社員が急に次々はずされて  
 何も知らない素人たちがいきなりプロジェクトメンバー表に入ってたと関係者も呆れてる。  
 現場回せる経験社員がはずされるから商品は売れないし、目立ちたがり競争は会議と上に報告だけ。  
 出世横取りされた現場社員は会社を離脱。VITAプロジェクトもあんな終わりだったから、nasneも駄目だろうw    
 436 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 08:50:53.85   
>>432-433   成功すれば河野さんは本社に戻れるだろうから、後々の事考えると必死になるだろうよ  
 未来がない部門から脱出出来るかも知れんのだよ    
 437 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 08:57:53.00   
>>436   Vitaで一回失敗してるからやり方を変えようとは思わないのか  
 担当はずされた経験者は有能でも辞めちまうし、後任は素人だから周囲も困る  
 河野Pは社長兼任で張り切ってても、平社員に未来がないんだよこの会社    
 438 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 09:14:23.88  
 大きな仕事はヒラ社員が一年以上前から必死に考えて進めていても  
 完成直前で急に担当メンバー交代になってゴマスリが着任  
 結果、ゴマスリしか評価されないのがこの会社のブラックなところ
 返信する