カタール
▼ページ最下部
001   2012/03/20(火) 22:05:42 ID:CN/ip67UgI   
 
やっぱゲームボーイが一番最高だな。ゲームボーイはグラフィックも素晴しいしね。 
  正直ゲームボーイの前ではxbox360やPS3やPSPや任天堂DSなんてクソだと思うよ。
 
 返信する
 
002   2012/03/20(火) 22:18:48 ID:aAFoN01W92    
003   2012/03/20(火) 23:19:03 ID:kqTo8V4zqw    
004   2012/03/21(水) 01:25:32 ID:nyXJffyEOg    
005   2012/03/21(水) 07:27:57 ID:7EbCWJZcqE    
CPUはカスタムのZ80 
 面白い機械だね
 返信する
006   2012/03/21(水) 11:48:43 ID:.A1iQBpBJQ    
007   2012/03/21(水) 19:04:18 ID:xybeDfaV7c    
いい所まで行ったのに電池切れになったとき残念だった
 返信する
008   2012/03/21(水) 19:30:38 ID:ynR9oGO3yI    
本体、十字キー、スタート&セレクト、A&Bと、 
 それぞれが違う色ってとこがいいな。
 返信する
009   2012/03/21(水) 22:23:51 ID:oG2EZ0Bbwg    
なんといってもこのフォルム! 
 フォルムが美しいね
 返信する
010   2012/03/22(木) 10:23:05 ID:0y.kxRkIiE    
011   2012/03/22(木) 11:20:10 ID:iI815OyvLw    
右下ってスピーカーだっけ? 
 あきらかに塞ぐんだが 
 音聞こえなかった記憶ない 
 小学生だったし気にもしてなかった?
 返信する
012   2012/03/23(金) 00:34:40 ID:BF4ddIITAk    
今だったらエネループ入れたら長くプレイ出来るんかな〜
 返信する
013   2012/03/25(日) 23:11:14 ID:VltSq8vmsQ    
これ出た当初なかなかうちの地元じゃ手に入らなくて 
 まだその頃はインターネットもなく、近所のおもちゃ屋に 
 入った時は人気の無いソフト3本と合わせてしか売ってもらえなかったな 
 その後抱き合わせ商法やらで警察と一悶着あったらしいがw
 返信する
014   2012/03/25(日) 23:45:27 ID:5TDjkkLGFc    
ヘッドホンでステレオ音声に優越感を覚えるのが、正しいプレイスタイル
 返信する
015   2012/03/27(火) 00:18:25 ID:kSmX8grSJ2    
>>12  当時はニッカド使ってたけど、電圧が1.2Vでアルカリ電池より低めだから 
 バッテリーインジケータのLEDは最初から暗めでした。   
 当時は1本あたり500mAhだか700mAhで7時間くらいもってた記憶なので、 
 エネループならその3倍くらい長持ちしそう。
 返信する
 
016   2012/03/27(火) 19:51:25 ID:q4mAxc1sM2    
画面を拡大してプレイ出来るワイドボーイ 
 暗くてもプレイ出来るライトボーイ 
 って付属品あったよね   
 電池入れると重いし急に切れたりするから 
 充電アダプター買ってもらったけど 
 充電自体が出来なくなっても直接つなげば 
 電池いらずで外さなければ延々とやれたから便利だったな
 返信する
017   2012/04/02(月) 16:01:36 ID:UXf1EqkBBE    
ガチャガチャでGB用のジョイスティックあったの知ってる? 
   すげーやりづらかったけどwww     
 モトクロスまたやりてーな
 返信する
018   2012/04/02(月) 16:21:33 ID:LkCIK66i36    
>>17  それ、ファミコン時代からあったよ。 
 たしか初めてグラディウスでたくらいの時期。
 返信する
 
019   2012/04/02(月) 23:34:26 ID:PRVTcMCLSY    
020   2012/04/03(火) 00:51:11 ID:BWDYjpfAfw    
>>11  その後にゲームボーイポケットってのが出たんだが 
 音量が初代だと150%位出るので、塞がっても大音量でカバー出来たんだろうな
 返信する
 
021   2012/04/04(水) 09:59:17 ID:a8nNLEK4GY:au    
ファミコインとかスーパーファミスティックみたいなのは携帯機には不要
 返信する
022   2013/11/25(月) 19:00:07 ID:.L3IigYcuU    
You got to push it-this esitensal info that is!
 返信する
023   2015/07/22(水) 17:57:28 ID:jysa.ThkFI    
024   2016/05/02(月) 11:09:58 ID:mOYugkNXc.    
026   2016/11/16(水) 14:52:33 ID:mIgxGyJF0.    
027   2016/11/23(水) 19:29:14 ID:JJ0grfm1j.    
ただひたすらテトリスやってたひきこもりの中3だった。
 返信する
028   2016/11/24(木) 00:05:35 ID:I.LEpSyE0Y    
カラーバリエーションが前提にあると配色の妙が無くなる。 
 初代GBにはそれがあるよね。
 返信する
029   2017/05/18(木) 17:20:06 ID:SfP/I8hnw6    
030   2017/11/17(金) 09:34:29 ID:16voD3umMo    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:29 
削除レス数:1 
レス投稿