バーチャルコンソール
▼ページ最下部
001   2011/11/25(金) 01:53:45 ID:VmXF7zLVWI   
 
いまさらwii買ってハマっちゃった(笑) 
 おもわず20年前にタイムスリップした気分・・   
 とりあえずファミコンのマリオとグラディウスを買ったけど、 
 スーファミのドンキーコングとFゼロとストⅡとかも欲しいな。   
 明和のオサーンたちも、けっこうハマってたりするの?
 
 返信する
 
002   2011/11/25(金) 02:02:39 ID:DQIQGd1zEs    
003   2011/11/25(金) 02:14:14 ID:VmXF7zLVWI    
>>2  きみはワンダーモモ買ったの? 
 そうかそうか、じゃあおやすみ!
 返信する
 
004   2011/11/25(金) 02:20:31 ID:2SWerRjYXU    
スーファミは今も現役。ゲームキューブも現役。 
 だからWIIは必要ない。
 返信する
005   2011/11/25(金) 03:09:13 ID:fFXlYFoCow    
006   2011/11/25(金) 04:16:38 ID:IyOxMnk1mE    
>>1  Wii買った最大の目的といっても過言ではない 
 あの頃遊んだゲーム機たちがついに統一されたドリームマシンだみたいな感があってね 
 各ソフトのチャンネルが一覧で並ぶと壮観だし 自分のアルバムを見るかのようだ 
 MSX魔城伝説のとなりにPCE天外魔境2、その隣にアーケード版スペースハリアーとかね 
 昔と違っていつでも途中中断出来るのも嬉しい
 返信する
 
007   2011/11/25(金) 08:24:09 ID:VmXF7zLVWI    
>>4  今思えば取っておけば良かったとおもいます・・    
>>6  カセットを入れ替えなくていいのは楽ですよねー   
 あと全ソフトが対応される訳ではないので、それが痛い 
 出来ればFCのファミスタを対応して欲しいなー
 返信する
 
008   2011/11/25(金) 20:52:37 ID:1aVpyDOhOQ    
VCだけで2万ちょい使ったかな 
 お助けキャンペーンマイスター10になったんで 
 ファミコンの任天堂ソフト全部は無料になった 
 マイスター20は多分無理だな
 返信する
009   2011/11/25(金) 21:03:43 ID:gKPAZhpUIY    
>>6  途中中断という前回終了時の箇所から再開できる 
 機能があるんですね、今気づきました。   
 ちなみに、PSアーカイブでも出てるソフトで、 
 かまいたちの夜みたいに同じ¥800のソフトと、 
 クロックタワーみたいに¥800と¥600で値段が違う 
 ソフトがあるのは、どうなのかな?
 返信する
 
010   2011/11/25(金) 22:00:30 ID:4nHMwG5fRU    
今となっては入手困難なソフトも数百円で買えるからレトロゲーマーにとっては嬉しいよ〜 
 妖怪道中記が大好きだ!
 返信する
011   2011/11/26(土) 01:49:26 ID:ya3yEw2SOQ    
アーケードゲームのアーカイヴなら欲しい。
 返信する
012   2011/11/26(土) 03:11:23 ID:V1eOy/h1dY    
月額3000円でやり放題がほしいな〜 
 って3000円は安すぎかな〜
 返信する
013   2011/11/26(土) 08:41:06 ID:thAuUDBppQ    
今月ついに個人的に思い入れがある 
 メガドラのストライダー飛竜がラインナップされたのがうれしい   
 あまり権利関係が整備されてなかったファミコン時代の 
 キャラや版権モノはやっぱ難しいんだろうな
 返信する
014   2011/11/26(土) 09:35:01 ID:WKNr3xnh9s    
ディスクシステムとか入手困難のゲーム遊べるのは良いよね! 
 あとPCエンジンのゲームやってみたい
 返信する
015   2011/11/26(土) 14:03:19 ID:K1pmiWqa2I    
とりあえず基本的なマリオ系を買ったが 
 やっぱおもろいね
 返信する
016   2011/11/26(土) 21:06:44 ID:Br40Y5R6ys    
>>8  2万はすごい! 
 マイスター20はダウンロードし放題なんですか?    
>>10 >>13 >>14 >>15  思い入れのあるゲームを久々にプレイすると、 
 すごい感動しますよねー 
 キレイな大画面の地デジTVだとより一層と 
 感動が増すような気がします
 返信する
 
017   2011/11/26(土) 21:17:32 ID:.Q6Sp6wgeM    
018   2011/11/26(土) 21:32:22 ID:Tc6FVjkHus    
スーパーカセットビジョン出ないかなー 
 ルパンとエレベータなんちゃらをプレイしたい
 返信する
019   2011/11/26(土) 22:19:59 ID:Qn9dfgBeXk    
バンダイチャンネルってサイトでは月1000円で80年代90年代のアニメ見放題が始まったし 
 3DS用のコンソールではゲームボーイソフトが配信されまくりだし 
 オッサン世代にとっては休暇がいくら有っても足りない、うれしい悲鳴
 返信する
020   2011/11/26(土) 23:25:08 ID:thAuUDBppQ    
アーケードゲームなんて昔は 
 直接基盤買うしか手に入れる方法なかったもんなぁ 
 家庭用機も性能的にまだまだ追いつけなかった 
 そういうコンセプトのNEO GEOもあったがやっぱり子供には高すぎた
 返信する
021   2011/11/27(日) 00:27:03 ID:XmkLZJ1OcQ    
家庭用にあまり移植されていない昔のアーケードゲームがやりたい 
 「カンガルー」や「MrDo vs ユニコーン」、「スティンガー」あたりが配信されたら俺は嬉しさのあまり死ぬかも知れない(笑)   
 ・・・いや、死んじゃダメだ!
 返信する
022   2011/11/27(日) 13:21:43 ID:d4lVwfZJ8E    
023   2011/11/29(火) 01:09:46 ID:nHV8D2U5is    
024   2011/11/29(火) 14:13:41 ID:1QXJans8DA    
FC・SFC・メガドライブ・PCエンジンCDR・64 
 各機種のソフト 
 現役稼働中   
 でもwii欲しくなった・・・
 返信する
025   2011/11/29(火) 22:44:45 ID:C6uDaaqfiU    
SFCのゲームはクラシックコントローラが必要と言われる 
 ABXYLRだから当然と言えば当然だけど   
 FCのゲームはABだけだからWiiコントローラのみでOKだし 
 レトロ調な感じが逆にいい   
 マリオ、ゼルダ、カービィ、ヨッシー、ドンキーコング、 
 FF、ドラクエ、ロックマン、悪魔城ドラキュラ、魔界村・・   
 後々続編が出るゲームってFCから既にあるんだよね 
 ある意味ゲームはFCで既に完結されてたのかも
 返信する
026   2011/11/29(火) 22:54:44 ID:l2tf4IxUlE    
MSXのソフトも購入できるのも嬉しい 
 「グラディウス2」(Ⅱではない)とか今となっては入手不可だと思う
 返信する
027   2011/11/29(火) 23:08:01 ID:fVwqXojsHI    
アーケード版スペハリでは 
 Wiiのヌンチャクをゲーセンの操縦桿に見立てて操作できる仕様がよかった
 返信する
028   2011/12/03(土) 15:54:57 ID:DyLMgPkfGw    
VCって他の本体に購入したゲームを移しても起動できないって本当なの? 
 本体が壊れた場合修理に出せば問題ないんでしょうけど 
 新しい本体買って前の本体でダウンロードしたゲームが出来ないと納得いかないような 
 Wii欲しいけど、その問題がちょっと気になってます
 返信する
029   2011/12/04(日) 18:48:48 ID:kmMxi8CsJ6    
>>28  違法コピーの対策なんだろうけど、確かに納得できないよね 
 まあHDDじゃないから箱やPS3より壊れにくいとは思うけど…   
 とりあえず、今の所こんな感じ↓でポチりましたが、 
 他に何かオススメあったら教えてー   
 ・FC→マリオ、グラディウス、ドラキュラ城 
 ・SFC→ドンキーコング、F=ZERO 
 ・PCE→ストⅡ’ 
 ・SS→ぷよぷよ
 返信する
 
030   2011/12/04(日) 18:51:29 ID:kmMxi8CsJ6    
031   2011/12/05(月) 00:08:07 ID:eGahliDNOo    
WiiUも控えている事だし、3DSみたいに「購入ソフト引越しツール」が登場する気がする
 返信する
032   2011/12/06(火) 22:26:03 ID:F1gJVIE6Yo    
お引越しツールがあるのかー 
 3DSがあるなら、wiiもあるね! 
 これで安心してvcで買い物できる〜
 返信する
033   2011/12/07(水) 20:50:21 ID:9Ztxy1tyXA    
DSiから3DSへ購入済み引越しツールはあるけど 
   Wiiから別のWiiに引越しツールは今の所ないはず?   
 不正コピーとか考えるとWii引越しツールはこれから先も登場しない気がしてきた   
 最低でもWiiから「WiiU」へ引越しさせてくれないと困る!
 返信する
034   2011/12/07(水) 22:56:30 ID:utOJ4LnIY.    
そうだね その機能というか配慮は譲れないな 
 百歩譲って今世代のWii同士ではダメでもUには引き継げるでしょと   
 以前も本体容量が少ないから外部のSDカードにもチャンネルを保存させろという声には 
 見事に対応したし 誰もが思うニーズだろうから訴える価値はある
 返信する
035   2014/08/05(火) 11:13:35 ID:W1NiP7OOJQ    
>>2   きみはワンダーモモ買ったの?  
 そうかそうか、じゃあおやすみ!
 返信する
 
036   2014/08/05(火) 22:50:30 ID:tGLn8bky6k    
037   2014/08/05(火) 22:54:12 ID:tGLn8bky6k    
038   2014/08/06(水) 22:45:26 ID:wakCrebOUg    

いい年した大人がテレビゲームだって。バカみたい。
 返信する
 
039   2014/08/06(水) 22:53:08 ID:eORUjGjI4k    
>>38  それを電車待ちや電車の中で携帯いじってる人達の前で言ってやってください   
 家でデスクトップPCでネットをやってるのはネクラとか言うけど 
 同じことを屋外でチマチマとするとおしゃれで最先端になるんです 
 けど所詮ゲームとくだらない実のない会話と盗撮とエロですわ
 返信する
 
040   2022/11/15(火) 03:48:43 ID:FRj89XpWLA    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:40 
削除レス数:0 
レス投稿