PS VITA(売女)
▼ページ最下部
001   2011/05/29(日) 14:41:27 ID:njl3CnnjqQ   
 
 
052   2013/10/10(木) 23:36:42 ID:B.nzFWMm9c    
053   2013/10/11(金) 04:24:36 ID:6HdVMs2cq.    
054   2013/10/11(金) 04:27:20 ID:6HdVMs2cq.    
055   2013/10/11(金) 09:53:07 ID:MDjLiaLpu2    
新旧どっちがいいのかなんて議論されてる時点で違うよね 
 普通だったら新しい方が値段以外で良くなるものなのに 
 任天堂みたいに待った方が確実にいいのを出してくれるなら、速攻買い替えなんだけどね
 返信する
056   2013/10/11(金) 11:19:55 ID:rKs.f9LWgY    
>>53>>54  スマホでコピペしたら最後4文字だけ改行してしまう。 
 な〜んかミスったんだろうなぁ。 
 スマン。
 返信する
 
057   2013/10/14(月) 15:44:19 ID:g7qzz6KmwM    
058   2013/11/10(日) 20:23:35 ID:x0JqIC5onM    

今週vita-tv発売だね。 
 vitaのソフトが大画面でプレイできるのが売りなのに 
 対応ソフトが少ないのが矛盾してる気がする。 
 ps3版と両方出てるのがあるから、それがvita版しか 
 売れなくなる事を回避するためだと思うけど…
 返信する
 
059   2013/11/10(日) 21:36:13 ID:SU1icNtM8k    
PS VITAの次にくる新機種は「PS BITCH」できまりだな
 返信する
060   2013/11/13(水) 22:43:44 ID:8DsapRUh8A    
061   2013/11/25(月) 03:15:09 ID:tMafuW5POQ    
I might be beanitg a dead horse, but thank you for posting this!
 返信する
062   2013/11/25(月) 22:56:15 ID:KycuoB577.    
063   2013/11/26(火) 20:01:11 ID:FR9mbJ6h7E    
Thanks for shigrna. Always good to find a real expert.
 返信する
064   2013/11/28(木) 07:57:42 ID:WuhAwLRcRw    
065   2013/11/28(木) 13:39:20 ID:2ksOauEbPg    
066   2013/11/28(木) 17:51:06 ID:ZPDBsmpNsg    
067   2013/11/29(金) 14:32:34 ID:KP6oPAKl5w    
068   2013/12/06(金) 16:59:16 ID:u.dViRCkIU    
今度VITAと買おうと思っているのですが、ぷよぷよ以外でおもしろいソフトは何かありますか? 
   ぷよぷよ目当てで買うつもりなんですが、 
 他にも良い作品があればおしえてくださいです。
 返信する
069   2013/12/07(土) 05:04:27 ID:R/qg0lpegA    
070   2013/12/07(土) 15:52:04 ID:KeH0eO2Rsg    
パズルゲーでぷよぷよに勝る奴は無いというね 
 一人でやるのは寂しいけどな
 返信する
071   2013/12/07(土) 20:05:18 ID:Cuvk00KHIc    
>>68  好きなジャンルや気になってる作品を教えてくれ。 
 アクションならグラビティデイズやゴッドイーター2がいい。 
 買ってないけど朧村正も面白そう
 返信する
 
073   2013/12/10(火) 03:23:14 ID:QsjvjlWMY.    
074   2013/12/10(火) 03:43:40 ID:QsjvjlWMY.    
>>73についてアマゾンで見たら評価あんまり良くなかったw   
 PCH-2000単体については評価は高い感じ。 
 個々に買ったほうがいいのか。
 返信する
 
075   2013/12/10(火) 12:30:36 ID:aRQwW8iJq.    
>>73  俺最買ったけど、旧型でみんゴル6+32Gメモリーカード+保護シール付のパックで3年間保障 
 入れて新品24800円で買ったわ。 
 PS PLUS1年分5000円もついでに入ったな。 
 いつかプレイしたかったディスガイア3にGRAVITY DAZEが1年無料で出来るのが大きかったしな。 
 今月はラグナロク オデッセイも配信されるみたいでソフト買わなくてもこれらで時間が潰せるw 
 まぁ俺はガンダム無双やりたかったからVITA買ったんだけどね。
 返信する
 
076   2013/12/10(火) 17:29:11 ID:nLlgMQK49M    
店頭ではPSP中古よりVite中古の数の方が多い、、もうだめかもしれん
 返信する
077   2013/12/11(水) 20:51:59 ID:55zS7GgvcY    
078   2013/12/12(木) 16:14:01 ID:QmyUHymYgg    
新型のヴィタ(PCH-2000)には内蔵メモリが1Gあるそうですが、 
 DLコンテンツを利用しなければ(つまり店頭販売のソフトのみなら)メモリーカードを 
 購入しなくても使えるってことでしょうか?
 返信する
079   2013/12/14(土) 21:08:16 ID:sl0Me.xav2    
>>78  ゲームがアップデートされることもあるから買ったほうがいい。 
 最低4Gあれば大丈夫だと思うが、8Gは4Gより500円高いだけだから8Gがオススメ。 
 体験版やダウンロード限定のゲームも結構容量あるしね。
 返信する
 
080   2014/01/02(木) 15:48:29 ID:EPbKAjX.Yw    
VITAの黒使ってんだけど、白ってちょっといいな 
 ちょっとだけど
 返信する
081   2014/02/08(土) 23:34:20 ID:JnXBOPrw72    
旧型のシルバー本体ってレアなの? 
 全然実物を見かけないんだけど、ロット数が以上に少ないまま生産終了したんだろうか?
 返信する
082   2014/06/01(日) 10:56:21 ID:RAmAqlStA2    
083   2014/06/09(月) 04:54:00 ID:eoZE5ocGLU    
PSPゲームをPS3に対応させるか、 
 VITAに映像出力機能をつければいいものを、 
 VITATVって卑怯だと思う。
 返信する
084   2014/06/09(月) 18:34:44 ID:mArn/X9teY    
よくわからん。 
 PSPのゲームをVITAでできるんですか?? 
 タクティクスオウガがやりたいだけなんだが。。。
 返信する
085   2014/06/09(月) 20:07:00 ID:jaLvxkj8Kw    
>>82  とりあえず中古でも買って、気に入らなかったら売っちゃえばいい 
 ヤフオクの出品少ないけど 
 中古価格はそこそこ良いし、新品でも大差ないかな?    
>>84  ダウンロード版があればほぼ全て出来る 
 タクティクスオウガならVITAでも出来るし、VITATVでも出来る 
 PSPのパッケージ版持ってれば、500円ちょいでDL出来る
 返信する
 
086   2014/06/09(月) 20:29:24 ID:mArn/X9teY    
087   2014/09/23(火) 16:11:17 ID:3p6dUvW94M    
うおおーい。 
 まだ先の話だが地球防衛軍の新作が出るぞーい。 
 とはいっても4ではなく2のPSP版をリファインしたものらしいんだけどね。 
 新要素がいくつか増えているみたいなんで楽しみ。
 返信する
089   2014/10/04(土) 19:13:26 ID:.4Y9/FQMyk    
タイミングとか微妙な操作感はボタンに敵わないでしょ。
 返信する
091   2014/10/25(土) 18:56:27 ID:pnGhy7I/vg    
スターストライク 
 ピクセルジャンクシューティング 
 デッドネイション 
 UNIT13   
 VITAは左右スティックを利用するシューティングゲーが良く出来てる。 
 特にUNIT13は秀逸で、いまだに値崩れしてないのも納得。 
 今でも一番遊んでるのがこれ。飽きない。 
 ギアーズが好きな人は体験版を遊んでみる事をお勧めする。
 返信する
092   2015/08/15(土) 10:28:03 ID:KyfDnhUhWc    
vitaTVを買おうかと思ってるんですが、ネット環境ないと出来ないんでしょうか? 
 ゲームや本体のアップデート的なものを度外視すれば普通にゲームは楽しめる? 
 初歩的な質問ですいません 
 ちなみにTV出力可能な新型vitaの登場はありえますでしょうか? 
 もしあるならもう少し様子見で買わないでおこうと思ってます
 返信する
093   2015/08/15(土) 11:21:09 ID:K55c.xqmt.    
>>92  オンライン専用のような一部ソフトのぞけば、ネット環境なくともできます   
 TV出力機能付きの新型、これは恐らくないと思います 
 残念ながら好調とはいえない状況で、新型の望みは薄いです 
 それにSCEは新型を出すにしても、機能を削除してコストカットするのが常です 
 逆に追加は考えられません。vitaTVの意味が無くなってしまうし
 返信する
 
094   2015/08/15(土) 11:25:42 ID:r.9Rhs4M4.    
[YouTubeで再生]

DEKAVITA7(デカビタセブン) 
 9月17日発売予定 
 24,840円(税込)   
 ソニーが出すんじゃないんだね。 
 VitaTVと合わせたら、据え置きハードが買えるくらいの結構な値段がする。 
 需要あるのかな?
 返信する
 
095   2015/08/16(日) 15:25:01 ID:vNaSQqn5y2    
096   2016/07/10(日) 15:05:38 ID:EMvUv5YnHk    

リトルビッグプラネットのオンラインが、7月31日で終了します。 
 2人以上じゃないと取れないアイテムをまだコンプリートしておらず大変残念でなりません。 
 どなたか協力してください。お願いします
 返信する
 
097   2016/07/10(日) 18:56:44 ID:???    
↑31日までに手伝ってくれる人はメールをください
 返信する
098   2016/07/10(日) 19:11:43 ID:EMvUv5YnHk    
↑メールアドレス aburaminullo@gmail.com
 返信する
099   2016/11/29(火) 20:58:55 ID:2HsbrwTfe.    
やりたいソフトがない。 
 何が 
 『WINーWIN』だよ。 
 どう考えても 
 『loseーlose』だ。
 返信する
100   2016/11/29(火) 21:13:47 ID:9k0I4p7OGc    
今さら知ったけど、VITAって別アカウントで使う場合は、本体を初期化をしないとダメなのな。 
 なんてクソ仕様なんだろうな。さすが世界のソニーだわ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:100 
削除レス数:0 
レス投稿